21日は誕生日でした。
なんとこのわたしが41歳に!!
41って立派な中年じゃん。恐ろしい…
会社の若い子に「全然見えないですよー」なんて言われて
喜んでる場合じゃないよ。
それがもしほんとだとしても、実際41なんだからー。
でも夫が「41歳はよい(41)年」とめずらしく良いことを言うので
そういうことにしておきたい。
誕生日前日はみっちーと毎年恒例の2人誕生会。
2人ともすっかり台湾びいきになっており
銀座のど真ん中にある激安台湾料理店「来来」でお食事。


みっちーから素敵な鋳物の鍋敷きをいただきました。
敷いちゃうより飾っておきたい

誕生日当日、iPhoneでGoogleを開いたら
こんな風になっていて

「あ、今日は誰か有名人の誕生日なのかな?」と
タップしてみたら

あ、わたしか…
去年もこんなんだったかなー??
で、その日は初めてコレド室町に行ってみた。
好きな雑貨屋さん「CLASKA Gallery & Shop "DO" 」のカフェで
お昼ごはん。

手前はお麩のカツレツ。味噌で味付け。
最後にデザートも。

誕生日ってもっと派手なものを食べるイメージですが
飲み過ぎ食べ過ぎな1週間だったので、こういうのが食べたかった。
夫には「Kindle Fire」を買ってもらいました。

わたしは料理が下手で、レシピを見ないと作れないものだらけなのですが、
ネットで検索してプリントアウトしたものは上手に整理ができていなくて
見たいものがすぐに出てこない状態。
キッチンにパソコン持っていくのも邪魔くさいし
でもiPhoneだと小さくて見づらいし、
こういう時タブレットがいいかもなー、なんて思ってて、
でも自分のおこづかいで買おうって気もなく
そういうものこそ買ってもらおう、とリクエスト。
普段外に持ち歩くつもりはないけど、旅行の時は便利そうだ。
これでPC2台、iPhone2台にKindleが加わって
そろそろ我が家のwi-fi環境を見直したほうがいいかと思い、
そこらへんに詳しい会社の人にいろいろ教えてもらって
無線LANの親機を買い換えることにしました。
今週末はその設定だなー。
よかったー、やることができて。
最近のコメント