« 「トイレット」 | トップページ | 日本アルプスの旅-立山・黒部アルペンルート »
東戸塚のダイエーの専門店街にあるタイ料理屋でランチ。ダイエーには申し訳ないけど、「ダイエーだし…」と期待せずに入ったら結構良くないですか? ランチ、980円なり。
投稿者 ロコ 時刻 21時11分 | 固定リンク
>じゅんこ このタイ料理屋の名前。 タイ語で「こんにちは」じゃなかったかなぁ。 うん、東戸塚に南蛮屋あるよ。でも、かなり小さかった気がする。
>やーてぃんちゃん ここのダイエーは店舗規模としてはそこそこ大きいし、西武百貨店や専門店街が隣りにあるので、お客さんもそれなりに多いのだと思います。 タイ料理ってデザートが面白いよね。 日本じゃあまりデザートと言わないような、穀物みたいのとか春雨みたいのとか。それがココナツミルクの中に入ってて、冷たくもなく熱くもなく、ぬるい…
投稿: ロコ | 2010年9月12日 (日) 00時29分
ダイエーに失礼ですが、ダイエーにこんな本格的なお料理出せる店舗があるとは素晴らしいです。 今日はタイ料理行きたくなりました。毎日職場にタイ人のおばちゃんが居るのですが、このタイ料理写真で食べたくなりました。
投稿: やーてぃん | 2010年9月11日 (土) 05時44分
ごめん、サワディーって何? 店の名前かな? さわやかサワデーの話題かと思っちゃった・・・
へえ東戸塚にこんなのがあるんだね。 あそこのフードコートは子どもの遊び場があってすごく助かるよ。
あとさ、駅の反対側にトイザラスとか100均の入ったビルがあるでしょ? 一階がcoopなんだけど、一角に南蛮屋があるらしいよ!知ってた?
投稿: じゅんこ | 2010年9月10日 (金) 22時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サワディー:
コメント
>じゅんこ
このタイ料理屋の名前。
タイ語で「こんにちは」じゃなかったかなぁ。
うん、東戸塚に南蛮屋あるよ。でも、かなり小さかった気がする。
>やーてぃんちゃん
ここのダイエーは店舗規模としてはそこそこ大きいし、西武百貨店や専門店街が隣りにあるので、お客さんもそれなりに多いのだと思います。
タイ料理ってデザートが面白いよね。
日本じゃあまりデザートと言わないような、穀物みたいのとか春雨みたいのとか。それがココナツミルクの中に入ってて、冷たくもなく熱くもなく、ぬるい…
投稿: ロコ | 2010年9月12日 (日) 00時29分
ダイエーに失礼ですが、ダイエーにこんな本格的なお料理出せる店舗があるとは素晴らしいです。
今日はタイ料理行きたくなりました。毎日職場にタイ人のおばちゃんが居るのですが、このタイ料理写真で食べたくなりました。
投稿: やーてぃん | 2010年9月11日 (土) 05時44分
ごめん、サワディーって何?
店の名前かな?
さわやかサワデーの話題かと思っちゃった・・・
へえ東戸塚にこんなのがあるんだね。
あそこのフードコートは子どもの遊び場があってすごく助かるよ。
あとさ、駅の反対側にトイザラスとか100均の入ったビルがあるでしょ?
一階がcoopなんだけど、一角に南蛮屋があるらしいよ!知ってた?
投稿: じゅんこ | 2010年9月10日 (金) 22時36分